みちくさおじさん山を歩く

No489岡山 三坂山は通行止め、櫃ケ山は猿にて撤退、星山へ

星山(1030・3m)岡山県真庭町 2018・8・19(日)天気・晴れ メンバー・4人
No489岡山 三坂山は通行止め、櫃ケ山は猿にて撤退、星山へ_b0185573_14335947.jpg

前山あたりから見る星山 2017・12

No489岡山 三坂山は通行止め、櫃ケ山は猿にて撤退、星山へ_b0185573_13502680.jpg

昨年、星山~櫃ケ山ピストン時のルート図。今日はビジターセンター~星山間往復のみです。


6時半、三坂山に向け出発です。中国道から米子道に入り,久世で降り左折、R181を1キロ弱で橋を渡りすぐの信号を右折します。少し走ると県道82に合流しますが、なんとこの先足尾の滝方面は崖崩れ通行止めの標識が。

先月の西日本豪雨の報道で、岡山県鏡野町もたびたび報道されていましたが、ここから奥に入る県道も被害を受けたようです。

私たちは三坂山の南側、足尾の滝経由で登る予定でしたが、北側の湯原温泉側からも登山道は通じています。しかし行ってみないと道路状況はわからないのでパス。近くの櫃ケ山に行先変更です。

米子道に戻り一区間高速利用、湯原で降りR313を南下。国道沿いの登山口駐車場はすぐです。
No489岡山 三坂山は通行止め、櫃ケ山は猿にて撤退、星山へ_b0185573_153547.jpg


8:30支度を済ませ出発、集落に登る舗装道路を少し登ると登山口があります。
No489岡山 三坂山は通行止め、櫃ケ山は猿にて撤退、星山へ_b0185573_15385371.jpg

No489岡山 三坂山は通行止め、櫃ケ山は猿にて撤退、星山へ_b0185573_15391085.jpg


竹藪のそばのガケが崩れています。先月の豪雨の影響でしょうか。
No489岡山 三坂山は通行止め、櫃ケ山は猿にて撤退、星山へ_b0185573_2054499.jpg


その先の登山道は堰堤からの激しい水で道がえぐられ消失しています。
No489岡山 三坂山は通行止め、櫃ケ山は猿にて撤退、星山へ_b0185573_2057523.jpg

サルや!の声で前方を見ると、大きなサルが一匹こちらを見つめています。
No489岡山 三坂山は通行止め、櫃ケ山は猿にて撤退、星山へ_b0185573_1548424.jpg


どうせ逃げるだろう、とゆっくり登って行とサルの姿は見えなくなりました。
ところがカーブを曲がった途端、先ほどのサルが登山道に立ちはだかり、こちらに来るな、と威嚇。

写真を撮ろうとすると威嚇の姿勢でこちらにゆっくり進んできます。
Tさんが持っていた笛を吹くとサルは興奮。牙をむいて向かってくるのであわててUターン。
走るとまずいので背中に恐怖を感じながら速足で歩きます。
サルは少し追ってきましたが、やがてどこかにに消えていきました。怖かった!

もう登る気になれず駐車場に戻ると,さてどうしょう・・・温泉に入って帰ろうか・・・
しかしまだ9時、温泉も早いしこのまま帰るのはもったいない、そこでここからは20~30分ばかりの星山に行くことにしました。

R313を10キロほど南下、県道201神庭の滝、勝山美しい森方面に右折します。この県道は3キロほどで西日本一、高さ110m、幅20mの神庭の滝で行き止まりになりますが、その手前、右側にある喫茶店角に、勝山美しい森・星山登山口の標識があります。
標識に従って右折。舗装された山道を5キロあまり登って行くと、右手に星山登山者用の広い駐車場がありますが、駐車している車は1台だけ。

まだ山に登るかどうか決めかねていますが、とりあえずビジターセンターまで行きます。
No489岡山 三坂山は通行止め、櫃ケ山は猿にて撤退、星山へ_b0185573_16344317.jpg

ここは駐車禁止になっていますが、Tさんが駐車の交渉にセンターに。係員の軽が2台止まっていますが作業に行かれたのか誰もいないとの事。そこで迷惑にならない広い路肩をお借りします。駐車場から5分ほどの距離ですが、ごめんなさい。

2座振られたので登山意欲はわきませんが、せっかく来たのだから登るか、と多数決。
気持ちを切り替えて・・・
登山口はビジターセンターの前からです。
No489岡山 三坂山は通行止め、櫃ケ山は猿にて撤退、星山へ_b0185573_16423385.jpg

スタートは緑の中の緩い階段です。
No489岡山 三坂山は通行止め、櫃ケ山は猿にて撤退、星山へ_b0185573_19151576.jpg

ゆっくりと30分ほど歩くと、前山分岐です。左前山、右は直進星山ですが、初めての人に親切な道標がほしいですね。
No489岡山 三坂山は通行止め、櫃ケ山は猿にて撤退、星山へ_b0185573_19175314.jpg


展望はなく見るべきものが何もない前山ですが、せっかくですから寄ってみましょう。
途中で顔を出した星山左と右は櫃ケ山.
No489岡山 三坂山は通行止め、櫃ケ山は猿にて撤退、星山へ_b0185573_2065470.jpg

左櫃ケ山から右登る予定だった三坂山。遠望の雲に隠れているあたりは泉山。
No489岡山 三坂山は通行止め、櫃ケ山は猿にて撤退、星山へ_b0185573_2083686.jpg

No489岡山 三坂山は通行止め、櫃ケ山は猿にて撤退、星山へ_b0185573_2034044.jpg

5分ほど歩くともう一度前山と星山の分岐があります。前山から星山へはここから行きます。
No489岡山 三坂山は通行止め、櫃ケ山は猿にて撤退、星山へ_b0185573_20211719.jpg

10:20少し登ると行き止まりで、樹木で囲まれた大岩が前山山頂になります。
No489岡山 三坂山は通行止め、櫃ケ山は猿にて撤退、星山へ_b0185573_20374248.jpg

大岩にタッチしてバック、先ほどの分岐から星山に向かいます。前山から10分ほどで前山をカットする道と合流、また西登山口からの道ともここで合流します。
No489岡山 三坂山は通行止め、櫃ケ山は猿にて撤退、星山へ_b0185573_20435035.jpg

合流地点からしばらくは広い道です。
No489岡山 三坂山は通行止め、櫃ケ山は猿にて撤退、星山へ_b0185573_20482450.jpg

やがて山道に変わると八合目です。
No489岡山 三坂山は通行止め、櫃ケ山は猿にて撤退、星山へ_b0185573_20493237.jpg

ここからは急になり、10分ほどの急登に耐えると10:50、星山山頂に着きました。三角点は一等、点名は星山です。
No489岡山 三坂山は通行止め、櫃ケ山は猿にて撤退、星山へ_b0185573_20523057.jpg

先客は2人ずれの男性二組です。親子で櫃ケ山から縦走されたきた方のお話では、道中一匹のサルを見かけたが、威嚇するような素振りはなかったとの事。時間的には私たちより少し早いスタートでした。
少々モヤっていますが大山方面の展望です。左の大山から右の蒜山三山までの山並みです。
No489岡山 三坂山は通行止め、櫃ケ山は猿にて撤退、星山へ_b0185573_11124497.jpg

大山をアップします。左大山から野田ケ山、矢筈ケ山、小矢筈、甲ケ山と並んでいます。
No489岡山 三坂山は通行止め、櫃ケ山は猿にて撤退、星山へ_b0185573_1117317.jpg

櫃ケ山です。
No489岡山 三坂山は通行止め、櫃ケ山は猿にて撤退、星山へ_b0185573_11165780.jpg

No489岡山 三坂山は通行止め、櫃ケ山は猿にて撤退、星山へ_b0185573_1119533.jpg

No489岡山 三坂山は通行止め、櫃ケ山は猿にて撤退、星山へ_b0185573_11203748.jpg

西方面はこれといった特徴のない山並みが続いています。少し早いですが食事にします。
4人以外登山者はなく山頂はヒッソリしています。1時間ほどのんびり過ごし、秋になったら櫃ケ山までの縦走を約束して、11:50下山します。

櫃ケ山から左星山に至る縦走路。星山~櫃ケ山間の縦走路は約5キロです。
No489岡山 三坂山は通行止め、櫃ケ山は猿にて撤退、星山へ_b0185573_5274834.jpg

8合目まで下りてくると前山が見えます。
No489岡山 三坂山は通行止め、櫃ケ山は猿にて撤退、星山へ_b0185573_11385232.jpg

その前山の裾を巻き12:35ビジターセンターに降りてきました。所要時間はわずか45分でした。
12:45駐車場スタート。帰りはR313~R181~R313~中国道落合ICで帰りますが、落合IC手前にある 真庭リバーサイドホテル別館(まにわ温泉白梅の湯)で汗を流します。
No489岡山 三坂山は通行止め、櫃ケ山は猿にて撤退、星山へ_b0185573_1150228.jpg

13:15~14:20のんびりと湯につかり、中国道落合ICから高速に乗り、15:45姫路に帰ってきました。

私は過去3回三坂山に登っていますが、皆さんは始めてなので楽しみにしていましたが、ガケ崩れでは仕方ありません。7月の西日本豪雨、帰り道のR181に沿って走るJR姫新線も何か所かガケ崩れでブルーシートで覆われていました。津山~新見間は現在運休中で、8月下旬に開通予定だそうです。
by hotaka443 | 2018-08-26 06:27 | Comments(0)