みちくさおじさん山を歩く

No419 中国山地・鳥取県側より毛無山~白馬山ピストン

毛無山(1218・5m)~白馬山(1060m)2015・11・3(火・祭)天気・曇り メンバー・単独
No419 中国山地・鳥取県側より毛無山~白馬山ピストン_b0185573_15362714.jpg


No419 中国山地・鳥取県側より毛無山~白馬山ピストン_b0185573_105355.jpg


久しぶりに中国山地毛無山に登ります。毛無山と言えば関西からだと岡山県新庄村から、と決まっていますが、以前から気になっていた鳥取県側から登ります。

毛無山は2010・12の積雪の時以来ですが、鳥取側からは今日が初めて、どんなコースか、楽しみです。
山仲間何人かに連絡しましたが、急に思いついただけに見事振られ、何年ぶりかの単独行です。

7時姫路を出発、9月に開通した夢前スマートICから中国道に入ります。米子道に入り鳥居トンネルを抜けると大山が視界に飛び込んできますが、巨大なつるし雲に包み込まれています。
日常の環境では見ることができない珍しい雲なので、蒜山SAで写真を1枚撮っておきましょう。
No419 中国山地・鳥取県側より毛無山~白馬山ピストン_b0185573_1116789.jpg

蒜山ICでおりR482を西進。内海乢を越えて鳥取県に入ってすぐの三差路を俣野方面へ左折、広域農道に入ります。
No419 中国山地・鳥取県側より毛無山~白馬山ピストン_b0185573_11142095.jpg

この農道は3キロ余り走ると県道113になります。

内海乢から7キロほど走ると毛無山登山口の大きな道標が進行方向左側立っていますが、逆方向を向いているので要注意です。
No419 中国山地・鳥取県側より毛無山~白馬山ピストン_b0185573_11464134.jpg


岩谷川沿いに走る林道宝仏山線は完全舗装されていますが、やがてクネクネ道にかわり、5キロあまり山を登って行くと左に入る分岐があります。
No419 中国山地・鳥取県側より毛無山~白馬山ピストン_b0185573_1213674.jpg

No419 中国山地・鳥取県側より毛無山~白馬山ピストン_b0185573_14243168.jpg

分岐からは町道になりますが、1・5キロほど登ると終点は広場になっており、中国電力の巨大なサージタンクに圧倒されます。先客は倉敷ナンバーと岡山ナンバーの2台です。
No419 中国山地・鳥取県側より毛無山~白馬山ピストン_b0185573_1217818.jpg

時刻は9:15です。広場の北の端に展望台があります。蒜山SAではまだ大山は晴れていましたが、重い雲が垂れ込めています。
No419 中国山地・鳥取県側より毛無山~白馬山ピストン_b0185573_14545629.jpg

No419 中国山地・鳥取県側より毛無山~白馬山ピストン_b0185573_1457548.jpg

右大山で中央が考霊山、左が古峠山。両山の間に日本海が広がっているのですが、残念ながら雲が低いです。
谷筋はガスが流れています。
No419 中国山地・鳥取県側より毛無山~白馬山ピストン_b0185573_1512970.jpg


低い雲で展望はいまいちなので、ガスで湯を沸かしコーヒータイムとします。
9:45になったのでそろそろ出発、登山口に向かいます。
No419 中国山地・鳥取県側より毛無山~白馬山ピストン_b0185573_155774.jpg

登山口はサージタンクの右奥にあります。
No419 中国山地・鳥取県側より毛無山~白馬山ピストン_b0185573_15595654.jpg

No419 中国山地・鳥取県側より毛無山~白馬山ピストン_b0185573_1601139.jpg

階段を少し登ると分岐があります。
No419 中国山地・鳥取県側より毛無山~白馬山ピストン_b0185573_1643928.jpg

登りは小鳥の小路で、下りにみずならの小路を歩きましょう。
No419 中国山地・鳥取県側より毛無山~白馬山ピストン_b0185573_16739.jpg

二本の小道は数分で合流しました。
No419 中国山地・鳥取県側より毛無山~白馬山ピストン_b0185573_1692941.jpg

9:55一合目です。
No419 中国山地・鳥取県側より毛無山~白馬山ピストン_b0185573_1611149.jpg

この辺りはきれいな紅葉です。バックはウト山のようです。
No419 中国山地・鳥取県側より毛無山~白馬山ピストン_b0185573_16311014.jpg

No419 中国山地・鳥取県側より毛無山~白馬山ピストン_b0185573_16322964.jpg

10:05二合目です。
No419 中国山地・鳥取県側より毛無山~白馬山ピストン_b0185573_19373985.jpg

かすかに米子の町が見えます。
No419 中国山地・鳥取県側より毛無山~白馬山ピストン_b0185573_1635492.jpg

5分ほどで三合目通過。
No419 中国山地・鳥取県側より毛無山~白馬山ピストン_b0185573_16381332.jpg

少し登ると樹林帯が切れ展望が広がります。行く手に展望台が見えてきました。
No419 中国山地・鳥取県側より毛無山~白馬山ピストン_b0185573_1645032.jpg

展望台に登ります。天気が良ければ素晴らしい展望ですが、ちょっと残念です。
No419 中国山地・鳥取県側より毛無山~白馬山ピストン_b0185573_19322737.jpg

米子方面は相変わらずどんよりとした空。米子道の橋脚が山の中を走っています。
No419 中国山地・鳥取県側より毛無山~白馬山ピストン_b0185573_2025045.jpg

東方向をアップすると朝鍋鷲ケ山の山頂を走る高圧線鉄塔が見えています。右は金ケ谷山。
No419 中国山地・鳥取県側より毛無山~白馬山ピストン_b0185573_20332376.jpg

10分ほど展望を楽しんで出発。すぐにポツンと一本、松が枝を張っています。(無法松)の標示が。ここが四合目です。
No419 中国山地・鳥取県側より毛無山~白馬山ピストン_b0185573_20422688.jpg

No419 中国山地・鳥取県側より毛無山~白馬山ピストン_b0185573_20423691.jpg

展望台下でブナ林は終わりました。正面の山はカタクリ広場の1170mほどのピークです。
No419 中国山地・鳥取県側より毛無山~白馬山ピストン_b0185573_2049559.jpg

四合目から5分ほどで(くらげブナ)です。どんなブナでしょう?
No419 中国山地・鳥取県側より毛無山~白馬山ピストン_b0185573_20554669.jpg

五合目を通過、5分ほど登ると(力岩)です。
No419 中国山地・鳥取県側より毛無山~白馬山ピストン_b0185573_2103028.jpg

その先に六合目の標柱があります。
No419 中国山地・鳥取県側より毛無山~白馬山ピストン_b0185573_2121923.jpg

すぐ先に(蔵之助岩)があります。どのような謂れがあるのでしょうね。
No419 中国山地・鳥取県側より毛無山~白馬山ピストン_b0185573_213323.jpg

途絶えていたブナ林の復活です。七合目の標柱もすっかりブナに溶け込んでいます。気持ちのいい道です。
No419 中国山地・鳥取県側より毛無山~白馬山ピストン_b0185573_21112733.jpg

10:50カタクリ広場に出ました。
No419 中国山地・鳥取県側より毛無山~白馬山ピストン_b0185573_9121014.jpg

カタクリ広場のこの案内板見るたび、鳥取側の俣野ってどんなところだろう、と思っていましたが、登山道もよく整備され、静かでいいコース、展望も素晴らしいです。鳥取県と聞くと関西からだと遠いイメージがありますが、時間的にはこちらの方が早いですね。
No419 中国山地・鳥取県側より毛無山~白馬山ピストン_b0185573_9163977.jpg

先に毛無山に向かいます。
No419 中国山地・鳥取県側より毛無山~白馬山ピストン_b0185573_9413339.jpg

10分あまりで毛無山に到着しました。三角点は三等で点名は田浪です。
No419 中国山地・鳥取県側より毛無山~白馬山ピストン_b0185573_9551258.jpg

岡山県側から続々登ってこられます。
No419 中国山地・鳥取県側より毛無山~白馬山ピストン_b0185573_944127.jpg

相変わらず重苦しいどんよりとした空模様です。左の雲の中の大山から右の金ケ谷山までの展望は、四合目の展望台からの写真とあまり変わりません。
No419 中国山地・鳥取県側より毛無山~白馬山ピストン_b0185573_9562484.jpg

時刻は11時、お昼には早いので白馬に向かいます。10分余りでカタクリ広場を通過、いくつかのアップダウンはありますが、快適なな道です。
No419 中国山地・鳥取県側より毛無山~白馬山ピストン_b0185573_10141716.jpg

11:40白馬山に着きました。7~8名の人が食事中です。
No419 中国山地・鳥取県側より毛無山~白馬山ピストン_b0185573_10181338.jpg

大山の展望台ですが、雲は取れません。
No419 中国山地・鳥取県側より毛無山~白馬山ピストン_b0185573_1021660.jpg

直進は三平山までの縦走路ですが、ほとんどの人はここから下山されます。
No419 中国山地・鳥取県側より毛無山~白馬山ピストン_b0185573_1023168.jpg

そろそろお昼ですが、皆さんそれぞれ食事中で適当な場所がないのでUターンします。
No419 中国山地・鳥取県側より毛無山~白馬山ピストン_b0185573_1029498.jpg

No419 中国山地・鳥取県側より毛無山~白馬山ピストン_b0185573_10304579.jpg

12:20カタクリ広場まで戻ってきました。ここで縦走路と別れ俣野に下ります。
No419 中国山地・鳥取県側より毛無山~白馬山ピストン_b0185573_10315078.jpg

大勢の登山者もこちらには無縁で、鳥取側は静寂の世界です。
12:40途中お昼にするような場所もなく、結局展望台まで下りてきました。ここでゆっくりお弁当にします。30分ほどのんびりしましたが大山の雲はさらに低くなってきます。展望はあきらめ下山しましょう。
No419 中国山地・鳥取県側より毛無山~白馬山ピストン_b0185573_10414256.jpg

分岐まで下りてきました。帰りは(みずならの小路)を歩きます。
No419 中国山地・鳥取県側より毛無山~白馬山ピストン_b0185573_17153771.jpg

No419 中国山地・鳥取県側より毛無山~白馬山ピストン_b0185573_10585988.jpg
No419 中国山地・鳥取県側より毛無山~白馬山ピストン_b0185573_10591117.jpg

13:30登山口に無事到着、2台の車は帰られています。結局登山中は誰にも合いませんでした。
No419 中国山地・鳥取県側より毛無山~白馬山ピストン_b0185573_1133267.jpg

もう一度展望台に寄ってみます。
No419 中国山地・鳥取県側より毛無山~白馬山ピストン_b0185573_1174727.jpg

大山上空は明るくなっています。
No419 中国山地・鳥取県側より毛無山~白馬山ピストン_b0185573_1192968.jpg

ところで初めて耳にするサージタンクとは何ぞや、と調べてみました。

難しい説明はさておき、簡単に言うとダムや発電所でため池に接続される用水路の末端に設けられる大型タンクのこと。

地形図を見ると白馬山から金ケ谷山に延びる縦走路南側に土用ダムがあります。ここから地下に用水路が鳥取県の俣野ダムに向けて敷設されており、水はこのサージタンクに流れ込んだあと、さらに少し下ったところにある俣野川地下発電所で発電、俣野ダムに放流するのではないか、と思われます。

土用ダムが標高780m位で俣野ダムが250m、600mほどの落差で発電するのですね。
No419 中国山地・鳥取県側より毛無山~白馬山ピストン_b0185573_11445959.jpg

13:45帰路に着きます。県道113はここまで、この先内海乢までは広域農道になります
No419 中国山地・鳥取県側より毛無山~白馬山ピストン_b0185573_20212056.jpg
内海乢手前で右折すると三平山登山口があるので、せっかくここまで来たのだから登ろうかな、とハンドルを切りますが、またにするか、と思い直しUターンします。

R482に出るとそのまま直進、やつか温泉快湯館に向かいます。
No419 中国山地・鳥取県側より毛無山~白馬山ピストン_b0185573_2033081.jpg

14:35~15:30のんびり湯につかり、湯原ICから高速に乗って17:30自宅に帰ってきました。

初めての鳥取側からの毛無山、岡山側とはまた違った素晴らしいコースでした。

[データー]

姫路7:00⇒県道67⇒夢前スマートIC(中国道・米子道)蒜山IC⇒R482⇒内海乢より広域林道・県道113⇒林道宝仏山線⇒町道⇒登山口(サージタンク)9:15

登山口9:45→四合目展望台10:15~10:25→八合目カタクリ広場10:50→毛無山11:00~11:05→カタクリ広場12:20→白馬山11:40~11:50→カタクリ広場12:20→四合目展望台12:40~13:10→登山口13:30

出発13:45⇒町道⇒林道⇒県道113⇒広域林道⇒R482⇒県道442(快湯館)⇒R482⇒R313湯原IC(米子道・中国道)山崎IC⇒R29⇒姫路自宅17:30

(走行距離 約330キロ  歩行距離 約7.6キロ  累積標高差 約700m)

by hotaka443 | 2015-11-25 17:27 | Comments(0)