みちくさおじさん山を歩く

No279姫路とんがり山から時間制限12時まで歩く

とんがり山(256.7m)兵庫県姫路市 2013・3・17(日) 天気・晴れ メンバー・3人


久しぶりにI・T・K・Yの4人組が揃うかな、と思っていたら、当日朝になってTさんが花粉症でダウンし、1人に用事発生。
代わりにHさんの参加で3人になりましたが、Tさんの花粉症を思って3時間程度の近場の山を考えていました。

しかしTさんが不参加となると、時間を気にすることはありません。が集合時間が8時30分なので、今さら遠方へは走れません。
考えた末、思いっきり近くのとんがり山に登り、伊勢山に向かって12時まで歩こう、に話しがまとまりました。

自宅から20分ほどで峯相大池傍のとんがり山駐車場に着きます。他に登山者の車はありません。
池の上に新しくR29の姫路北BPが走り、一部池も埋め立てられて景観がすっかり変わってしまいました。
BPの橋脚の間の遠方に見える高架は山陽道です。
No279姫路とんがり山から時間制限12時まで歩く_b0185573_18234081.jpg

9:00準備を済ませスタートします。林道を少し歩くと登山道入口です。
No279姫路とんがり山から時間制限12時まで歩く_b0185573_19353674.jpg

入口に入るとすぐ先に峯相山登山口、神岩・トンガリ山・尾根コースと書かれた道標があります。
No279姫路とんがり山から時間制限12時まで歩く_b0185573_19572146.jpg

ロープの張られたシダの中の道は次第に急な登になり、やがて尾根のコルに出ます。
No279姫路とんがり山から時間制限12時まで歩く_b0185573_19401685.jpg

コルを左折、162mの標高点のある展望台?に先行く予定でしたが、通行止めのロープが張ってあります。
No279姫路とんがり山から時間制限12時まで歩く_b0185573_19492238.jpg

どうして通行止めにしたのだろう?とにかく入って見よう、とロープをまたぎます。
人が入らなくなり、シダが我が物顔に茂っています。やがて162mのピークに着きました。
こんなんだったかなあ?展望もなく、雑然とした雰囲気で落ち着かないので、すぐにUターンします。
No279姫路とんがり山から時間制限12時まで歩く_b0185573_19524633.jpg

樹木の間から見えるとんがり山です。矢印は樹木の上から少しだけ頭をのぞかせている亀岩です。
No279姫路とんがり山から時間制限12時まで歩く_b0185573_2022321.jpg

まあるい頭の亀岩はどことなくユーモアを感じます。
No279姫路とんがり山から時間制限12時まで歩く_b0185573_14141672.jpg

亀岩手前の案内板。
No279姫路とんがり山から時間制限12時まで歩く_b0185573_1417177.jpg

まき道もありますが直登しますと、岩の上に目障りなものがあります。
No279姫路とんがり山から時間制限12時まで歩く_b0185573_14203333.jpg

水たまりの上に日除けの蓋がかぶせられています。
No279姫路とんがり山から時間制限12時まで歩く_b0185573_1422568.jpg

水路にも丁寧に蓋が。前方の山は地元では日の出山と呼ばれており、中腹には展望岩場があります。
No279姫路とんがり山から時間制限12時まで歩く_b0185573_956264.jpg

快晴無風、今日は行き先未定で急がないので、のんびりコーヒータイムにします。
No279姫路とんがり山から時間制限12時まで歩く_b0185573_1031180.jpg

出発します。とんがり山への急登です。
No279姫路とんがり山から時間制限12時まで歩く_b0185573_10313172.jpg
No279姫路とんがり山から時間制限12時まで歩く_b0185573_10315725.jpg

10時ジャストに頂上着です。狭い頂上には258mのプレートがあります。
No279姫路とんがり山から時間制限12時まで歩く_b0185573_10334926.jpg
No279姫路とんがり山から時間制限12時まで歩く_b0185573_10341356.jpg

とんがり山は双耳峰で、少し北のピークに256.7mの四等三角点下伊勢があります。
No279姫路とんがり山から時間制限12時まで歩く_b0185573_10374054.jpg

ここからは小さなアップダウンの快適な尾根道になります。
No279姫路とんがり山から時間制限12時まで歩く_b0185573_10414095.jpg

20分ほど歩くと大黒岩の分岐に着きました。ちょっと寄って見ます。
No279姫路とんがり山から時間制限12時まで歩く_b0185573_1043740.jpg

No279姫路とんがり山から時間制限12時まで歩く_b0185573_10443126.jpg

手前の岩と大黒岩の狭い間に枯れ木がわずかな枝を張って立っていますが、手でゆすってみるとグラグラします。
枝に足をかけると岩に登れるのですが、枯れ木が不安定なので躊躇、結局私はあきらめます。
Tさんが 男のくせに・・・と挑戦しますが、やはり途中まで登って涙をのみます。
No279姫路とんがり山から時間制限12時まで歩く_b0185573_10514199.jpg

岩の上には色あせたロープが放置されています。画面右側の凸凹した山が伊勢山ですが、今の時刻は10:35、さ~て途中のどこまで行けるかな・・・・
No279姫路とんがり山から時間制限12時まで歩く_b0185573_10573149.jpg

とんがり山方面を振り返ります。
No279姫路とんがり山から時間制限12時まで歩く_b0185573_1143053.jpg

縦走路に戻り10分あまり歩くと、伊勢山方面と太陽公園に下る分岐に着きました。
太陽公園方面に少し進むと峰相山(244m)があるのですが、展望のない林の中なのでパスし、道標の上伊勢に入ります。
No279姫路とんがり山から時間制限12時まで歩く_b0185573_1173318.jpg

展望はありませんが、雑木林の気持ちのいい道が続きます。
No279姫路とんがり山から時間制限12時まで歩く_b0185573_1120335.jpg

左側に真っ直ぐにのびた岩尾根が見えてきました。魅力タップリです。
No279姫路とんがり山から時間制限12時まで歩く_b0185573_112201.jpg

自然歩道と書かれた道標は、岩尾根を避けて右折してします。
No279姫路とんがり山から時間制限12時まで歩く_b0185573_13261441.jpg

直進、岩尾根に入ります。
No279姫路とんがり山から時間制限12時まで歩く_b0185573_13273761.jpg

素晴らしい展望の岩尾根の突端で座り込み,おやつをいただきます。
No279姫路とんがり山から時間制限12時まで歩く_b0185573_13304334.jpg

10分ほど休憩して出発、しばらく歩くと、行く手に大岩が現れます。後方はP215でしょうか?
No279姫路とんがり山から時間制限12時まで歩く_b0185573_13342420.jpg

大岩を登りきると小さな起伏が続き、その先には再び急登が待っていました。
No279姫路とんがり山から時間制限12時まで歩く_b0185573_13365782.jpg

あえぎあえぎ登り終えると、登山道に出まし。しかし道標はありません。
今日は地形図の持ち合わせがないので、現在位置がわかりません。多分緑台から伊勢山に至る登山道では、と思うのですが・・・・
No279姫路とんがり山から時間制限12時まで歩く_b0185573_14281975.jpg

時計を見ると12時前です。予定は12時まで歩いて引き返すでしたが、もしこの道が緑台からの道だとすると、近くに展望台があるはずです。あと10分ほどあるので、前進しましょう。
道標がありました。すぐそこが展望台で、両方向とも(ヤマザクラ広場)になっています。ヤマザクラ広場とは、緑台バス停のある登山口で、ここは回遊コースです。
No279姫路とんがり山から時間制限12時まで歩く_b0185573_13555182.jpg

まるで計ったように12時ピッタリに展望台に着きました。
No279姫路とんがり山から時間制限12時まで歩く_b0185573_141455.jpg

しかし遠い記憶に残っているこの展望台には、確か青い屋根があったはずですが・・・
回りに木材が並べられているので、これが柱だったのかもしれません。
展望台のテーブルでお昼にします。

瀬戸内海が見えるのですが、少しモヤッており遠望が利きません。下は小川をはさんだ緑台の住宅地で,矢印は白鳥城です。
No279姫路とんがり山から時間制限12時まで歩く_b0185573_14192680.jpg

12:45になりました。長い道のりですが、Uターンしましょう。帰りは行きと違い、意外と速く感じられるものです。
登りには気ずかなかった、白鳥城がよく見えるポイントがありました。
白鳥城は個人が経営する太陽公園にあるテーマパークで、ドイツの有名なノイシュバンシュタイン城をモデルにしたそうです。、専用モノレールで登城、公園内には万里の長城などもありますが、地元に住んでいながら、まだ行ったことはありません。¥1300だそうです。
No279姫路とんがり山から時間制限12時まで歩く_b0185573_1436815.jpg

13:50太陽公園分岐に帰ってきました。
No279姫路とんがり山から時間制限12時まで歩く_b0185573_14575334.jpg

台地状のこのあたり一帯は鶏足寺跡で、往時を忍ぶ祠が残っていますが、なぜか詳しい史料が残されていないそうです。
No279姫路とんがり山から時間制限12時まで歩く_b0185573_15214999.jpg

ここから鶏足跡跡を下って登山口に降りられるのですが、道標がありません。記憶をたどって適当に進みます。今はかなり人が歩いているようで、踏み跡もしっかり残っています。
No279姫路とんがり山から時間制限12時まで歩く_b0185573_15301277.jpg

以前は背の高いササが茂り、ヤブコギをしながら下った記憶がありますが、あっと驚く開拓地のような所に出ました。どうなってるの?
No279姫路とんがり山から時間制限12時まで歩く_b0185573_15343139.jpg

真新しい案内板が建てられています。
No279姫路とんがり山から時間制限12時まで歩く_b0185573_15371766.jpg

この鶏足寺が黒田官兵衛の焼き打ちにあったとは知りませんでした。
来年度のNHK大河ドラマが黒田官兵衛に決まっていますが、それにちなんでここをPRでもするのでしょうか?
案内板から広い道に変わります。
No279姫路とんがり山から時間制限12時まで歩く_b0185573_15444968.jpg

獣除けネットとお堂が見えてきました。
No279姫路とんがり山から時間制限12時まで歩く_b0185573_15461989.jpg

扉を開け外に出ます。観世音菩薩を祀ったお堂です。
No279姫路とんがり山から時間制限12時まで歩く_b0185573_15481924.jpg
No279姫路とんがり山から時間制限12時まで歩く_b0185573_15484145.jpg
No279姫路とんがり山から時間制限12時まで歩く_b0185573_1549864.jpg

観世音菩薩道から階段を下ります。
No279姫路とんがり山から時間制限12時まで歩く_b0185573_154923100.jpg

階段下には五大力明王の碑があります。
No279姫路とんがり山から時間制限12時まで歩く_b0185573_15525931.jpg

カタカナ混じりの文字は苦手です。
No279姫路とんがり山から時間制限12時まで歩く_b0185573_1554530.jpg

次は開山堂です。
No279姫路とんがり山から時間制限12時まで歩く_b0185573_1555209.jpg

前々から思っていたのですが、地形図には何のマークも全く記載されていません。
上空6000mからの航空写真では、小さすぎて何も写らないらないのでしょうか?
林道に出ました。
No279姫路とんがり山から時間制限12時まで歩く_b0185573_1616957.jpg

管理棟兼食堂?が見えてきます。ぜんざいの旗が風に揺られています。
No279姫路とんがり山から時間制限12時まで歩く_b0185573_16225145.jpg

14:20 せっかくだからコーヒーをいただこうか、という話になりました。お客はゼロ、コーヒーは¥200です。
壁に貼ってある面白いものを見つけました。播州弁の数々が書かれていますが、知らない言葉が多いです。
現在は交通の便が良く、広い範囲での交流が盛んなため、使われなくなった言葉も多く、特に若い人にはなじみのない言葉でしょうね。
No279姫路とんがり山から時間制限12時まで歩く_b0185573_1627795.jpg

14:50管理棟を後にします。峯相池のほとりの梅は今が満開です。
No279姫路とんがり山から時間制限12時まで歩く_b0185573_16432418.jpg

15:00 駐車場に帰ってきました。ちょうど6時間の里山歩きは終わりました。

No279姫路とんがり山から時間制限12時まで歩く_b0185573_16525184.jpg


(本日の歩行距離 約10キロ  累積標高差 約720mでした)
by hotaka443 | 2013-03-26 18:36 | Comments(0)