みちくさおじさん山を歩く

No444 兵庫県ちくさ高原のクリンソウ

ちくさ高原 兵庫県宍粟市 クリンソウ群生地 標高850m~900mあたり

ちくさ高原のクリンソウ群生地に行ってきました。場所は県道72号沿いで、ちくさスキー場の500mほど手前です。今年のクリンソウ祭りは5月21日から6月14日まで土・日で、入園料は無料です。

2013年から遊歩道整備が始まり、2014に延長2.5キロの遊歩道が完成。15haの広範囲に約40万株が群生、国内最大級だそうです。7箇所の群生地があり、それぞれ七福神の名前が付けられています。

県道沿いの東屋横が入り口です。
No444 兵庫県ちくさ高原のクリンソウ_b0185573_11161925.jpg

No444 兵庫県ちくさ高原のクリンソウ_b0185573_1119890.jpg

クリンソウを守る会が整備・管理されているので、募金箱にわずかですが入れておきましょう。
No444 兵庫県ちくさ高原のクリンソウ_b0185573_11191985.jpg

No444 兵庫県ちくさ高原のクリンソウ_b0185573_11214081.jpg

群生地ではありませんがポツンと一輪だけ咲いています。
No444 兵庫県ちくさ高原のクリンソウ_b0185573_11252991.jpg

No444 兵庫県ちくさ高原のクリンソウ_b0185573_11254964.jpg

順路の脇のおたふく沼
No444 兵庫県ちくさ高原のクリンソウ_b0185573_11261743.jpg

No444 兵庫県ちくさ高原のクリンソウ_b0185573_11301242.jpg

No444 兵庫県ちくさ高原のクリンソウ_b0185573_11302183.jpg

遊歩道は7箇所の群生地を巡るので、緩いですが山越えのアップダウンがあります。
No444 兵庫県ちくさ高原のクリンソウ_b0185573_11332950.jpg

最初の群生地(毘沙門天)
No444 兵庫県ちくさ高原のクリンソウ_b0185573_1134279.jpg

No444 兵庫県ちくさ高原のクリンソウ_b0185573_11344594.jpg
No444 兵庫県ちくさ高原のクリンソウ_b0185573_11345482.jpg

時期的には少し早いのかな?
No444 兵庫県ちくさ高原のクリンソウ_b0185573_1137015.jpg

No444 兵庫県ちくさ高原のクリンソウ_b0185573_11371859.jpg

No444 兵庫県ちくさ高原のクリンソウ_b0185573_11382538.jpg

次は恵比寿です。
No444 兵庫県ちくさ高原のクリンソウ_b0185573_114112100.jpg

No444 兵庫県ちくさ高原のクリンソウ_b0185573_11424033.jpg

歩きやすく整備された遊歩道
No444 兵庫県ちくさ高原のクリンソウ_b0185573_11434544.jpg

布袋
No444 兵庫県ちくさ高原のクリンソウ_b0185573_11471291.jpg

No444 兵庫県ちくさ高原のクリンソウ_b0185573_11461221.jpg

No444 兵庫県ちくさ高原のクリンソウ_b0185573_1571088.jpg

大黒天
No444 兵庫県ちくさ高原のクリンソウ_b0185573_1584087.jpg
No444 兵庫県ちくさ高原のクリンソウ_b0185573_15101856.jpg

No444 兵庫県ちくさ高原のクリンソウ_b0185573_1511136.jpg

遊歩道は大黒天から少し先で舗装道路に出ます。道路を横断した向こう側に寿老人、福禄寿、弁財天の群生地があります。
No444 兵庫県ちくさ高原のクリンソウ_b0185573_15161892.jpg
No444 兵庫県ちくさ高原のクリンソウ_b0185573_1519521.jpg
No444 兵庫県ちくさ高原のクリンソウ_b0185573_15163218.jpg
No444 兵庫県ちくさ高原のクリンソウ_b0185573_15191623.jpg

ここで残念ながら電池切れになりました。

クリンソウの群生地と言えば多紀アルプスの御岳が有名ですが、規模が違いすごいです。
花は全体的にこれからといったところですが、今年は花の開花が早いので、クリンソウ祭りの最終日の6月14日までもつかな~

by hotaka443 | 2016-06-09 15:50 | Comments(0)